約1000人の名医から医師を探すことができます
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
糖尿病で目が悪くなること、知っていますか?
尿が滝のように多く出て、それが蜂蜜のように甘い…これは糖尿病の英語病名であるDiabetes Mellitusという名前の由来です。過剰な糖は体の水…
今冬の感染症流行予報 ~コロナ再燃と冬の感染症の復活~
新型コロナウイルス感染症の流行が発生してから約5年が経過しました。その間にコロナ以外の多くの感染症の流行が抑えられてきましたが、こ…
オンライン会議で健康教育 ~高齢者が協力し学ぶ(大阪公立大学大学院 上村一貴准教授)~
オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を用いて、健康に関する知識とスキルを高齢者同士が協力しながら学ぶ教育プログラムを、大阪…
今後も流行繰り返す―新型コロナウイルス ~予防の柱はワクチン~
2023年5月、新型コロナウイルス感染症が感染法上の5類に移行してから時間がたつ。飲食店や電車の中、イベント会場などでマスクを着ける人…
心臓の後遺症に注意 ~新型コロナウイルス(北海道循環器病院 大堀克己理事長)~
新型コロナウイルス感染症が5類に移行してから1年余りたったが、いまだに動悸(どうき)や胸の圧迫感といった後遺症に悩む人は少なくない…
インドやアフリカで続発する感染症 ~遠い国の出来事ではない~
今年はインド、アフリカ、中南米などの国々で、感染症の新たな流行が幾つも報告されています。こうした海外での感染症発生のニュースは、日…
犬猫アレルゲン除去に成功 ~光触媒で―東京大(間陽子・大学院特任教授)~
ペットを飼えないなど人と動物の共生を阻む壁になっているのが、犬猫などの動物アレルギー。そんなハードルを越えられそうな成果を出したの…
女性議員が増えない“ありえない”理由 ~日本は選挙後進国から脱出できるのか~
日本で初の女性国会議員が誕生したのは1946年。80年近くを経て、国会議員に占める女性比率は増加したものの、わずか16%(2024年)。「男女…
母子の健康守るワクチン接種 ~新生児のRSウイルス感染症(横浜市立市民病院 倉沢健太郎・母子医療センター長)~
将来の妊娠を考えながら女性やカップルが健康管理を行う「プレコンセプション(妊娠)ケア」が注目されている。その一つがワクチンによる病…
専門医は8割超の正診率 ~皮膚疾患のオンライン診療(新潟大学大学院 藤本篤医師ら)~
皮膚疾患のオンライン診療において、専門医は正しく診断できた割合(正診率)が8割超に上ることが、新潟大学大学院皮膚科学(新潟市)の藤…
コンタクト、不適切使用で目に重い障害 ~角膜移植必要な場合も~
コンタクトレンズを使っている人は少なくない。視力の補正だけでなく、おしゃれのためにつけるケースもあるが、使用・保管方法を誤ると、目…
秋の予防接種~今年は変更点が多い
冬の流行に備えるため、10月から新型コロナとインフルエンザの予防接種が始まります。新型コロナは高齢者を対象とした定期接種になるととも…
新型コロナ拡大により国内の往診やターミナルケア、看取りが急増
東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 臨床疫学研究部の青木拓也准教授、松島雅人教授らの研究グループは、飯塚病院 総合診療科の柴…
地域医療を守る
日本医師会総合政策研究機構がまとめた「日本の医療に関する意識調査2022年臨時中間調査」結果によると、国民がかかりつけ医に期待する役割…
温室効果ガス削減へ ~ヘルスケア産業も挑戦―アストラゼネカ~
「気候変動関連死」が注目され始めた。異常気象による洪水や干ばつよる被害、猛暑がもたらす熱中症などの死亡者が増加しているからだ。世界…
日本における不登校の歴史
不登校とは、年間30日以上学校を欠席する状態を指します。この現象は、日本の教育において重要な課題の一つとして認識されています。文部科…
新型コロナ・夏の流行が健康上の脅威
新型コロナが世界的拡大を起こしてから4年以上が経過し、夏と冬の流行が繰り返されています。現在は2024年夏の流行の真最中ですが、なぜ、…
いつでも、何でも、誰でもまず診る
今回、私が考える総合診療かかりつけ医の特徴をお話ししたいと思います。 その前に、もし地域医療の現状が変わらないまま10年後、20年後、…
「運動遊び」を楽しんで ~幼児期からの習慣づくりを(順天堂大学 鈴木宏哉先任准教授)~
ゲームや動画が身近になった近年、子どもの運動不足や体力低下が懸念されている。幼児期からの運動習慣づくりや運動不足が子どもの発達、健…
アマゾンの不思議な家族関係 虐待も不倫もないわけは?
アマゾンの熱帯森林保護支援活動に30年以上関わり、2000日以上を先住民と共に過ごした熱帯森林保護団体(RFJ)代表の南研子さん。昨年…
医療の問題点と改善策②
医療の問題は社会問題に発展します。医療崩壊=社会崩壊、ひいては国の崩壊になってしまいます。新型コロナウイルス感染症の大流行で▽医療…
不登校問題の現状と実感 ~心療内科医として父として~
不登校児童生徒の急増は、日本の教育現場が直面している最も深刻な問題の一つです。 私が島根県出雲市で開院している不登校専門のクリニッ…
新型インフルエンザへのカウントダウン~H5N1型の脅威が再来~
7月2日、政府は2013年に作成した新型インフルエンザ等対策行動計画を改定し、閣議決定しました。コロナ禍を経て感染症危機管理の考え方が…
重症呼吸不全患者診療における各種薬剤使用状況が大きく変化 ~コロナ禍前の4年間での66,905人の患者データを分析~
東京慈恵会医科大学救急医学講座・附属柏病院集中治療部 吉田拓生准教授は、横浜市立大学データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専…
自分と大切な人を守る
これを読んでいる皆さんにとって、信頼できる、いつでも気軽に相談できるクリニックはありますか。自分の命を預けられるかかりつけ医はいま…