時事メディカル

  • ホーム
  • ニュース
    • トピックス一覧
    • 最新医療ニュース
    • 治療・予防
    • 特集
    • 話題
    • インタビュー
    • 企画特集
    • PRTIMES
    • 医学の窓辺
    • PR
  • 連載・コラム
    • 連載・コラム新着記事
    • 連載・コラム一覧
    • メディカルサロン
    • 認知症
    • あなたはもっと元気になれる
    • ダイバーシティ(多様性)
    • こちら診察室
    • 医学トップの視座
    • 「医」の最前線
    • 足の悩み、一挙解決
    • 女性アスリート健康支援委員会
    • 必勝!医学部入試
    • 教えて!けいゆう先生
    • 新米医師こーたの駆け出しクリニック
    • 研修医こーたの出来たてクリニック
    • 医学生のフィールド
  • ドクターズガイド

    ドクターズガイド

    約1000人の名医から医師を探すことができます

    • 病名で探す
    • 診療科で探す
  • 家庭の医学

    家庭の医学

    • 頭部の病気
    • 胸部の病気
    • 腹部の病気
    • 背骨と手足の病気
    • 全身の病気
    • 子供の病気
    • 女性の病気
    • 高齢者と病気
    もっと見る
  • 会員専用
  • 検索

    検索

    医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます

  1. 時事メディカル
  2. コロナ特集

  • 婦人科領域のオンライン診療
~官民連携で「フェムテック」推進~

    特集 2021/06/24 05:00

    婦人科領域のオンライン診療
    ~官民連携で「フェムテック」推進~

     女性特有の健康の悩みを最新技術を生かして解決する「フェムテック」。国会では議員連盟が発足し、企業からの関心も高まりつつある。婦人科…

  • 悩みは一人で抱えない!みんなで話しませんか
~オンラインで「妊活・不妊おしゃべり会」~

    話題 2021/06/24 05:00

    悩みは一人で抱えない!みんなで話しませんか
    ~オンラインで「妊活・不妊おしゃべり会」~

     不妊や不育で悩む人は、その悩みを誰にも話せないまま、一人で抱え込むケースが多くみられます。新型コロナ感染症の影響で一層、内向きにな…

  • コロナ禍うつ気分への対処法
~表現する、転換する、つながる~

    メディカルサロン 2021/06/23 05:00

    コロナ禍うつ気分への対処法
    ~表現する、転換する、つながる~

     コロナ禍でうつ気分の人が増えています。昨年来の新型コロナ感染拡大で環境が変化し、適応障害を起こしていることが、その大きな要因と言え…

  • 禁煙が一番の予防法
~増えている慢性閉塞性肺疾患~

    あなたはもっと元気になれる 2021/06/18 05:00

    禁煙が一番の予防法
    ~増えている慢性閉塞性肺疾患~

     先日、歌舞伎俳優の片岡秀太郎さんが慢性閉塞性肺疾患で亡くなられました。2018年に亡くなられた落語家の桂歌丸師匠も同じ疾患だったと…

  • コロナ流行の第5波はいつ来るか
~デルタ型変異株が3割、英でも増加~

    「医」の最前線 2021/06/17 05:00

    コロナ流行の第5波はいつ来るか
    ~デルタ型変異株が3割、英でも増加~

     3月から始まった新型コロナウイルス流行の第4波は6月中旬になり、ようやく収束に向かっています。この流行は英国由来の変異株によるもの…

  • 高血圧症患者は夏に注意
~降圧剤が低血圧招く恐れ~

    治療・予防 2021/06/17 05:00

    高血圧症患者は夏に注意
    ~降圧剤が低血圧招く恐れ~

     今年の夏は全国的に猛暑が予想される。新型コロナウイルスの感染拡大に対する警戒が続く一方で、熱中症など、暑さによる健康への悪影響も軽…

  • 自分への思いやりを持つ
~看護師に必要な心の防護~

    メディカルサロン 2021/06/16 05:00

    自分への思いやりを持つ
    ~看護師に必要な心の防護~

     コロナとの戦いが長引く中、医療現場で最前線に立つ看護師のメンタルをどう守っていくのかが大きな課題となっています。解決法はあるのでし…

  • 看護師のメンタル、危機をどう乗り切る
~ストレスとコミュニケーションの効用~

    メディカルサロン 2021/06/14 05:19

    看護師のメンタル、危機をどう乗り切る
    ~ストレスとコミュニケーションの効用~

     コロナとの戦いは医療現場に大きな負担を強いています。特に、看護師のメンタルの問題が浮上しています。医療現場の危機をどうしたら乗り越…

  • RNAワクチンは高い有効率
~知ると納得 打つ前の基礎知識~

    「医」の最前線 2021/06/14 05:00

    RNAワクチンは高い有効率
    ~知ると納得 打つ前の基礎知識~

     ワクチン接種が医療関係者・高齢者に急速に進んでおり、これから基礎疾患のある人や一般の人に進んできます。それに伴い、私のところにも色…

  • 加齢とともに衰える舌の機能
リハビリなどで維持・向上を(日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック 菊谷武院長)

    治療・予防 2021/06/13 05:00

    加齢とともに衰える舌の機能
    リハビリなどで維持・向上を(日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック 菊谷武院長)

     年を取ってもおいしく食事をするには歯の健康が大切。そう思う人は多いだろうが、忘れてならないのが舌の役割だ。食べ物をかむ、飲み込む、…

  • 東京五輪開催に懸念
~感染症学会前理事長に聞く~

    インタビュー 2021/06/10 05:00

    東京五輪開催に懸念
    ~感染症学会前理事長に聞く~

     東京オリンピック・パラリンピック開催が迫ってきた。9都道府県に発令した緊急事態宣言は6月20日が期限だ。その時点で、新型コロナウイ…

  • 子どもの足の健康に気を配ろう(足のクリニック表参道 理学療法士 菱沼遼さん)

    足の悩み、一挙解決 2021/06/09 05:00

    子どもの足の健康に気を配ろう(足のクリニック表参道 理学療法士 菱沼遼さん)

     【桑原靖院長】新型コロナウイルス感染症の流行による自粛生活で、子どもの足の健康への影響が心配されています。本来は高齢者の問題である…

  • 接種翌日に鈍痛が増す
~コロナワクチン、老記者が体験~

    話題 2021/06/09 05:00

    接種翌日に鈍痛が増す
    ~コロナワクチン、老記者が体験~

     高齢者を中心に新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中で、副反応への懸念も取り沙汰されている。66歳になった老記者の私の接種体験を…

  • 例年以上に熱中症に弱い夏
~コロナに症状類似、医療現場に混乱~

    こちら診察室 2021/06/08 05:00

    例年以上に熱中症に弱い夏
    ~コロナに症状類似、医療現場に混乱~

     熱中症は、古くは江戸時代からあったことが記録として残っています。近年、地球の温暖化と日本社会の高齢化に伴い、熱中症の患者数は増加し…

  • 聞こえない私、日常生活ではどうやって工夫してる?
~運転や子育て、オンライン会議など~

    ダイバーシティ(多様性) 2021/06/07 05:00

    聞こえない私、日常生活ではどうやって工夫してる?
    ~運転や子育て、オンライン会議など~

     生まれつき耳が聞こえない私がどうやって生活をしているのか、不思議に思われる方も多いかもしれません。実は聞こえなくても運転をすること…

  • 心の病気合併する引きこもり
医療者や周囲の支援が重要(九州大学病院精神科神経科 加藤隆弘講師)

    治療・予防 2021/06/06 05:00

    心の病気合併する引きこもり
    医療者や周囲の支援が重要(九州大学病院精神科神経科 加藤隆弘講師)

     引きこもり状態にある人が長期化、中高年化しており、80代の親が50代の子の生活を支える「8050問題」が深刻化している。心の病気に…

  • ウィルスの拡散防止する行動獲得のためのVR教育コンテンツの開発

    医学の窓辺 2021/06/04 08:53

    ウィルスの拡散防止する行動獲得のためのVR教育コンテンツの開発

     ◆発表のポイント・バーチャルリアリティ(VR)(1)技術によって生み出された仮想空間内で医療行為を通したウィルスの拡散・伝播状況を疑…

  • ワクチン接種に当たって心掛けることは?
~体調整え、服装にも工夫を~

    あなたはもっと元気になれる 2021/06/04 05:00

    ワクチン接種に当たって心掛けることは?
    ~体調整え、服装にも工夫を~

     医療従事者に続いて、65歳以上の人々の新型コロナウイルスワクチン接種が全国各地で行われています。私の87歳の母も先日、近所のかかり…

  • 直前までにすべきコロナ対策
~五輪開催に3条件、中止基準も策定を~

    「医」の最前線 2021/06/03 05:00

    直前までにすべきコロナ対策
    ~五輪開催に3条件、中止基準も策定を~

     東京オリンピックの開幕まで残すところ2カ月を切りました。国内では新型コロナウイルス流行による緊急事態宣言が6月20日まで延長されており…

  • ストレス要因から3カ月以内に起こる症状
~深田恭子さんも診断された適応障害とは~

    メディカルサロン 2021/05/27 16:58

    ストレス要因から3カ月以内に起こる症状
    ~深田恭子さんも診断された適応障害とは~

     女優の深田恭子さんが適応障害と診断され、当面活動を休止することが発表されました。昨年春ごろから体調を崩しがちになり、5月に入り診断…

  • 緊急事態宣言、解除は慎重に判断を
~若年層へのワクチン接種拡大も~

    治療・予防 2021/05/27 05:00

    緊急事態宣言、解除は慎重に判断を
    ~若年層へのワクチン接種拡大も~

     新型コロナウイルスの感染は厳しい状況が続く。大都市圏が中心であった感染の流行は、大阪や東京が減少傾向に転じる一方で、北海道などの地…

  • 【医学生インタビュー】
倍率10倍!やる気のある臨床研修医が集まる人気病院の好循環

    医学生のフィールド 2021/05/24 12:35

    【医学生インタビュー】
    倍率10倍!やる気のある臨床研修医が集まる人気病院の好循環

     武蔵野赤十字病院は専門性の高い医療を提供する医療機関として知られ、救命救急センターの受け入れ患者数は国内有数の高度急性期病院。臨床…

  • 子どもだけでなく、みんなにかかりやすい
~変異ウイルスへの不安に正しい情報提供~

    話題 2021/05/24 09:08

    子どもだけでなく、みんなにかかりやすい
    ~変異ウイルスへの不安に正しい情報提供~

     感染力の強い変異ウイルスの登場で、新型コロナウイルスの患者が増加する中、これまで患者が少ないとされた10歳未満の小児でも、患者数は…

  • なぜ、ワクチンは痛いのか
~化粧品アレルギーに注意、体調不良は回避を~

    「医」の最前線 2021/05/20 05:00

    なぜ、ワクチンは痛いのか
    ~化粧品アレルギーに注意、体調不良は回避を~

     5月に入り、国内では高齢者の新型コロナワクチンの接種が始まっています。医療従事者の接種は2月から行われていますが、接種を受けた人か…

  • もやもや気分は家族全体に広がる
~コロナ禍のリモートワーク中は要注意~

    メディカルサロン 2021/05/19 05:49

    もやもや気分は家族全体に広がる
    ~コロナ禍のリモートワーク中は要注意~

      ◇気分は伝染する 緊急事態宣言が継続され、気分がもやもやしている人が増えています。家庭の中の雰囲気が何となくすさんでいる、という悩…

  • 最初へ
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 最後へ
『家庭の医学』

気になるところから病気を見つけよう

  • 家庭の医学
  • 頭部の病気
  • 胸部の病気
  • 腹部の病気
  • 背骨と手足の病気
  • 全身の病気
人気記事
@jijimedical | Facebook 時事メディカルのSNS @jijimedical | Twitter
最新トピックス
    もっと見る
    最新医療ニュース
      最新連載・コラム
        もっと見る
        PR
        • ELENDEEK 公式通販
        • こちら診察室
        • 医学トップの視座
        • 「医」の最前線
        • Dr.純子のメディカルサロン
        • あなたはもっと元気になれる
        • 一流に学ぶ
        • 認知症
        • 教えて!けいゆう先生
        • 新米医師こーたの駆け出しクリニック
        • ダイバーシティ(多様性)
        • 必勝!医学部入試
        • 足の悩み、一挙解決
        • 医学生のフィールド
        • 家庭の医学
        • ドクターズガイド
        • 厚労省記者クラブから
        @jijimedical
        医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。
        @jijimedical
        横浜市立大学医学部医学科同窓会 倶進会
        名古屋市立大学医学部同窓会 瑞友会
        時事メディカルのサービス
        • 一流に学ぶ
        • 一流の流儀
        • トピックス
        • ドクターズガイド
        • 家庭の医学
        • メディカルサロン
        JIJI.COM

        先頭へ戻る

        • お問い合わせ
        • 利用規約
        • 運営会社情報

        Copyright (C) 時事メディカル All Rights Reserved.