医師の紹介
通信教育にも造詣が深く、自身が監修する緑鐵(りょくてつ)受験指導ゼミナールは、開講以来、多くの受験生が大学合格への足がかりを掴んできた。そのノウハウを活かして、数年前からは和田塾緑鐵舎という対面塾部門へと展開し、医学部受験専門のMEDSを最近では始めている。MEDSは特にリテラシー(文字の読み書き、ひいては、文章の読解能力)に着目して、基本的な、学習するための基礎学力を鍛え上げ、中高6年間をかけて医学部合格へと導くものであり、これからの医師により求められるとされるコミュニケーションや教養の重要性を現役医師としての立場からも、教育の場で実践する試みを続けている。
診療を受けるには
医師プロフィール
1985年6月 東京大学医学部付属病院精神神経科・老人科・神経内科研修
1987年6月 国立水戸病院神経内科・救命救急センターレジデント
1991年4月 東京大学医学部付属病院精神神経科助手
1991年10月 米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー
1994年4月 浴風会病院精神科
1999年4月 東北大学医学部非常勤講師
1998年4月 一橋大学経済学部非常勤講師
2004年8月 国際医療福祉大学教授
2007年4月 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科臨床心理学専攻教授
2007年4月 一橋大学国際・公共政策大学院特任教授
2010年4月 和田秀樹こころと体のクリニック院長
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
宇津木龍一 医師 (うつぎりゅういち)
クリニック宇津木流
形成外科、美容皮膚科 院長
-
楠本健司 医師 (くすもとけんじ)
関西医科大学附属病院
形成外科 診療部長 教授
-
近藤祥司 医師 (こんどうひろし)
京都大学医学部附属病院
高齢者医療ユニット、地域ネットワーク医療部 准教授 副部長(連携室長兼務)
-
白澤卓二 医師 (しらさわたくじ)
お茶の水健康長寿クリニック
院長
-
出口正巳 医師 (でぐちまさみ)
カリスクリニック
形成外科、美容外科、美容皮膚科 理事長
-
土井秀明 医師 (どいひであき)
こまちクリニック
美容外科、形成外科、皮膚科 顧問
-
西﨑泰弘 医師 (にしざきやすひろ)
東海大学医学部付属東京病院
病院長 教授
-
古山登隆 医師 (ふるやまのぶたか)
自由が丘クリニック
形成外科、美容外科、皮膚科、美容皮膚科、美容内科 理事長
-
宮田成章 医師 (みやたなりあき)
みやた形成外科・皮ふクリニック
形成外科、美容外科、美容皮膚科 院長
-
山田秀和 医師 (やまだひでかず)
近畿大学医学部奈良病院
皮膚科 診療部長、教授
-
吉村浩太郎 医師 (よしむらこうたろう)
自治医科大学附属病院
形成外科 教授