モートン病〔もーとんびょう〕
3番目と4番目の足の指(足趾〈そくし〉)の痛みを症状とする病気で、第三、四足趾への神経の障害が原因です。中年女性に多く、きつい靴、ハイヒールを履くことで症状が強くなる傾向があります。
治療としてまずかかとの低い、さきが広くゆったりした靴を履くようにします。足底板(オーダーメイドの靴の中敷き)を使ったり、神経の障害されている部位に副腎皮質ステロイド薬などの薬剤を注入することもあります。治療効果がみられずに症状が続く場合には、手術による治療がおこなわれます。
治療としてまずかかとの低い、さきが広くゆったりした靴を履くようにします。足底板(オーダーメイドの靴の中敷き)を使ったり、神経の障害されている部位に副腎皮質ステロイド薬などの薬剤を注入することもあります。治療効果がみられずに症状が続く場合には、手術による治療がおこなわれます。