医師の紹介
診療を受けるには
医師プロフィール
1988年 La Jolla Cancer Research Foundation(現・Sanford-Burnham Medical Research Institute)留学
1990年 国立東京第二病院(現・独立行政法人国立病院機構東京医療センター)勤務
1991年 慶應義塾大学医学部産婦人科助手
1996年 慶應義塾大学医学部産婦人科講師
2005年 慶應義塾大学医学部産婦人科教授
所属学会
日本婦人科腫瘍学会(常務理事)、日本産科婦人科学会(副理事長)、婦人科悪性腫瘍研究機構(副理事長)、日本臨床細胞学会(理事)、日本婦人科がん検診学会(常務理事)、日本がん検診・診断学会(理事)、日本産婦人科手術学会(常務理事)、日本産科婦人科内視鏡学会(常務理事)、日本癌学会(評議員)、日本癌治療学会(代議員)、日本遺伝性腫瘍学会(副理事長)、日本女性医学学会(理事)、日本人類遺伝学会(評議員)、日本がん治療認定医機構(理事)
The Asian Society of Gynecologic Oncology (President)
The International Gynecologic Cancer Society
The International Academy of Cytology (Medical Membership)
東京都福祉保健局 東京都生活習慣病検診管理指導協議会(がん部門)委員
Japanese Journal of Clinical Oncology (JJCO) Associate Editor
Cancer Science Associate Editor
公益財団法人東京都予防医学協会 学術顧問、慶應義塾大学病院治験審査委員会 委員長
主な著書
『遺伝性婦人科癌-リスク・予防・マネジメント』(2011年 医学書院/監訳)
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
安藤正明 医師 (あんどうまさあき)
倉敷成人病センター
婦人科 理事長 主任部長 ロボット先端手術センター センター長
-
伊熊健一郎 医師 (いくまけんいちろう)
淀川キリスト教病院
産婦人科 内視鏡手術 特別顧問
-
伊藤公彦 医師 (いとうきみひこ)
関西ろうさい病院
産婦人科 副院長 部長
-
榎本隆之 医師 (えのもとたかゆき)
新潟大学医歯学総合病院
産科婦人科 科長、産科婦人科学主任教授
-
片渕秀隆 医師 (かたぶちひでたか)
くまもと森都総合病院
産婦人科 特別顧問
-
吉川史隆 医師 (きっかわふみたか)
ロイヤルベルクリニック
産婦人科
-
小西郁生 医師 (こにしいくお)
伏見桃山総合病院
産科婦人科 医師(非常勤)
-
櫻木範明 医師 (さくらぎのりあき)
小樽市立病院
女性医療センター 特任理事・嘱託医
-
塩沢丹里 医師 (しおざわたんり)
信州大学医学部附属病院
産科婦人科 教授、科長
-
杉山徹 医師 (すぎやまとおる)
聖マリア病院
産婦人科 主幹
-
竹田省 医師 (たけださとる)
順天堂大学医学部附属順天堂医院
産科・婦人科 特任教授
-
永野忠義 医師 (ながのただよし)
関西電力病院
婦人科 部長
-
平松祐司 医師 (ひらまつゆうじ)
岡山市立市民病院
産婦人科 診療顧問
-
吉川裕之 医師 (よしかわひろゆき)
ベビースマイルレディースクリニック有明
院長