狭頭症(頭蓋骨早期癒合症)〔きょうとうしょう(ずがいこつそうきゆごうしょう)〕
赤ちゃんのときには頭の骨がくっついていない場所があり、そこが伸びていって頭が大きくなっていきます。その場所が生まれつきくっついていて頭の骨がひろがらない子どもがいます。これが狭頭症です。脳の成長が抑えられ、知能障害を起こしてくることもあるので、頭の骨を切り離す手術をします。
小児慢性特定疾患に指定されています。
小児慢性特定疾患に指定されています。
医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。