「医」の最前線
連載趣旨と略歴
近年の機械学習、特に深層学習技術の高度発展に伴い、あらゆる領域における人工知能(AI)技術の適用と深化が進むが、これは医療分野も例外ではない。医療におけるAI(医療AI)は、現代麻酔法の確立や抗生物質の発見、ヒトゲノムの配列決定といった医学史上の転換点に並ぶ巨大なブレークスルーを引き起こす可能性がある。現在、予防・診断・治療・予後予測など医療のあらゆるフェーズにおいて、臨床的有効性の期待されるAIドリブンな新技術が日々提唱されている。著者がベースとする米国での事例を中心に、日常診療を激変し得る医療AIトピックについて、その潜在的有効性のほか、社会実装に伴うリスクや問題点にまで言及する。AIと医療が出会った今、そして、このことが変える未来を知っていただきたい。
【岡本 将輝(おかもと まさき)】
米ハーバード大学医学部放射線医学専任講師、マサチューセッツ総合病院3D Imaging Research研究員、The Medical AI Times編集長など。2011年信州大学医学部卒、東京大学大学院医学系研究科専門職学位課程および博士課程修了、英University College London(UCL)科学修士課程修了。UCL visiting researcher、日本学術振興会特別研究員(DC2・PD)、東京大学特任研究員を経て現職。他にTOKYO analytica CEO、SBI大学院大学客員教授(データサイエンス・統計学)など。メディカルデータサイエンスに基づく先端医科学技術の研究開発、社会実装に取り組む。