約1000人の名医から医師を探すことができます
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
魚食で認知症のリスク低下も ~重要な中年期の食生活~
認知症が世界各国で深刻な問題となっています。慶応義塾大学予防医療センターの三村將教授によると、高齢者のうつ病は認知症のリスク因子と…
家庭内パンデミックを防ぐ ~保育園・幼稚園でもらってくる感染症~
さまざまな感染症への免疫がない子どもにとって、保育園・幼稚園は感染症に罹患(りかん)する機会が多い場所です。子どもが感染すると、同…
なぜ施設が尻込みするのか
83歳の川崎敏恵さん(登場人物はすべて仮名)は、介護保険の認定で最も重度な要介護5だ。2年前に玄関先で転倒し、大腿骨頸部(だいたいこつ…
育った所に恩返し ~がん教育に重要な地域の役割~
筆者の一人、南谷は神奈川県横浜市出身ですが、中学生の頃から東京都荒川区の私立学校に通い始め、その後も東京の大学に進み、東京の病院で…
新変異株BA.2.86 ~少数の感染者が発生しただけで世界中が注目する理由~
欧米諸国では、新型コロナウイルスの新しい変異株であるBA.2.86が注目を集めています。世界保健機関(WHO)も8月中旬に、この変異株を急き…
病気になった時の情報の集め方 ~陥りがちな落とし穴~
想像してみてください。 もし、あなたや、あなたの家族が病気になったら––。 あなたはきっと、病気の治療や薬の副作用などについて、専門…
防災に必要なメンタル知識 ~予想される巨大地震に備えて~
9月には各地で防災訓練が行われます。30年以内に高い確率で巨大地震が起こると言われているものの、実際に自分が対策をしているかと問われ…
保育園・幼稚園でもらってくる感染症 ~代表的5種、見分け方のポイント~
子どもが集団生活を送る保育園・幼稚園においては、感染症に罹患(りかん)する機会が多く、同じ病原体に遭遇した場合でも小児と成人では感…
リゾートで作業着、それもアイデンティティー ~法医学者ら、沖縄南部で戦没者の遺骨を掘る~
真夏の太陽が容赦なく照り付ける中、作業服に手袋、リュック姿の一団が、亜熱帯の背の高い緑に覆われた傾斜地をはうように登って行った。夏…
ごみ屋敷
かつて花が咲き乱れていた庭は、雑草が生い茂り、粗大ごみが打ち捨てられ、ごみ袋も無数に放り投げられていた。 ◇近隣のねじ込み 蚊が大…
水の飲み過ぎは危険です ~重篤化の恐れも~
先日、米国インディアナ州在住の30代女性が20分で2Lの水を飲み、「水中毒」を起こして死亡するという悲しい事件がありました。たった2Lの水…
体験、思いを伝える ~がん教育の外部講師たち~
がん教育の現場では、聞き手の児童・生徒はもちろん、日常的に触れ合っている学校の教職員にもがんという病気について違和感を抱かせないよ…
マグネシウムは足りていますか? ~夏バテ防止のために~
記録的な暑さが毎日続き、疲れやすく、ぐったりして睡眠も浅いなど、体調不良が気になるとの声を多く聞きます。夏バテ防止や睡眠の質の改善…
友人の「めまい闘病」体験記 ~専門医としての後悔も~
これまで、めまいについて多くの側面から考え、説明してきました。しかし、実際にどのように起きるかについては、一刻を争う事態になる脳疾…
AIを用いた医用画像の多面的解釈 ~肺がん検診画像の価値を拡大する新技術~
近年のAI関連技術の発達により、あらゆる医用画像について、その解釈の幅が飛躍的に拡大しつつある。より正確に、より早期に特定の何かを検…
今夏の流行はどこまで拡大するか
厚生労働省は今年の5月以降、定点医療機関からの報告数を毎週1回発表しており、この数が本格的な夏を迎えて増加傾向にあります。その一方…
戻された時計の針
「自立」とは、「他の援助を受けずに自分の力で身を立てること」の意味であるが、福祉分野では、人権意識の高まりやノーマライゼーションの…
医療従事者や元患者が話す ~がん教育の現場から~
学校でのがんに関する授業や、厚生労働省の委託事業「がん対策推進企業アクション」などにおける企業でのがん啓発事業、その他の講演などで…
めまいと訪問診療 ~自宅でリハビリ~
これまでめまいの原因や考え方、疾患、対処法などについて述べてきました。ここで少し復習してみましょう。 めまいは、急性期の救急受診に…
日本のトップアスリートを支えるために ~女性のチームドクターが果たす役割とは~
近年のわが国のスポーツへの関心の高まりや国際競技力の向上に伴い、アスリートのコンディション管理、スポーツ障害・外傷の診断や治療、サ…
症状が出た時にはもう遅い? 高齢者だからこその熱中症対策
厚生労働省がまとめた「高齢者のための熱中症対策リーフレット」に、重要な記載があります。 東京都23区内の熱中症死亡者の約8割は高齢…
地域で暮らす権利
誰もが地域で暮らす権利がある。しかし、重い精神障害を抱える人には、その権利の行使がとても難しい。 ◇退院後も支援が必要 重い精神障…
脂肪肝「ちょっと痩せれば治る」と放置、それって大間違いです
皆さんは「脂肪肝」という疾患に、どのようなイメージを持っていますか。 救急外来で患者さんに肝機能異常を指摘すると、「前から検診で引…
がん教育を受けてどう感じる? ~子どもの疑問、感想を紹介~
厚生労働省が推奨するがん検診は、胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸(けい)がん検診の五つです。これら五つのがん検診受診率は、…
新型コロナ時代に求められる「地理医学」とは
このコラムでは、新型コロナウイルスの流行を歴史地理の視点で読み解くことを主要なテーマにしています。その背景にある医学分野の一つが「…