約1000人の名医から医師を探すことができます
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
聴覚障害のある私、コロナで日常生活の一つ一つにストレスが!
普段身近に感じないことが多い「聴覚障害者」について、皆さんどのくらい知っていますか?特にわが家の場合、長女が難病ということもあって…
新型コロナと誤解の恐れも 花粉症、早めの受診を
鼻がムズムズして、鼻水やくしゃみが止まらない。目などがかゆくなる。「国民病」ともいわれる花粉症は、スギやヒノキなどの花粉を原因とす…
不安やストレスでアルコール依存症が再発 治療の中断による「コロナ・スリップ」(大船榎本クリニック 斉藤章佳・精神保健福祉部長)
新型コロナウイルスの感染拡大により自宅で過ごす時間が長くなる中で、不安や孤独、ストレスなどから、飲酒開始時間が早まり、相対的な飲酒…
お尻の温水洗浄に潜むリスク ~間違った習慣で怖いことに~
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令で、仕事がリモートになったり、外出を控えたりすることで、生活リズムの乱れが心…
超特急ワクチン ~通常5年を1年で開発~
2020年5月に米国のトランプ大統領は、2021年1月までに有効で安全な新型コロナワクチンを開発し、国民に接種する計画を発表しました。これは…
さらなる対策が必要か 新型コロナ、感染症専門家が指摘
新型コロナウイルスの感染が収まらない。政府は再び、緊急事態宣言を出し、飲食店などの時短や不要不急の外出を控えることなどを強く求めた…
家庭内感染を防ぐ―新型コロナウイルス 家族が自立し、協力し合うきっかけに(北里大学薬学部 鈴木順子名誉教授)
新型コロナウイルス感染症の流行は衰えを見せず、家庭内感染率の高まりも懸念されている。軽症者の療養は宿泊施設で、といった厚生労働省の…
多様な学生を受け入れ 社会の一歩先を見据える―香川大学医学部
香川大学医学部は、香川医科大学として1978年に創設、2003年に旧香川大学と統合し、現在に至る。医学部のある三木キャンパスには、医学部独…
後期研修医のコロナ病院派遣に疑問 全医療者に門戸開放を(研修医・渡邉昂汰)
2021年1月12日、お昼の番組「ひるおび」の中で、南和友氏が「全国で27,000人程度いる後期研修医(専攻医)を、地域研修の一環としてコロナ…
コロナで検診減る がん早期発見に足かせ
新型コロナウイルス感染症の流行で、受け入れ医療機関の逼迫(ひっぱく)とともに問題になっているのが、他の疾患の受診控えやがん検診など…
奇跡の治療薬 ~開発にさらなる時間~
抗菌薬の開発により20世紀中ごろまでに感染症は死の病ではなくなりました。1978年に国連は「2000年までに感染症は人類の主要な健康上の脅威…
クルーズ船の経験を無駄にしないために 新型コロナウイルスの脅威の中で過ごした46日間
【時事通信社「厚生福祉」2020年9月29日号の連載「艦詰日記〜ダイヤモンド・プリンセス号乗船から帰国まで」第9話を転載】~~~~~~~~…
コロナ不安に打ち勝つポジティブ心理学 ~心の免疫力を高め、うつスパイラルを防ぐには~
緊急事態宣言が東京、埼玉、神奈川、千葉の4都県に発出され、大坂、愛知、福岡など7府県が追加されました。新型コロナの止まらぬ感染拡大…
検査できることの危険性 ~全員入院で医療崩壊の危機~
感染症の中には、結核のように発病してから診断が付くまでに、かなりの時間を要するものもあります。その一方で、新型コロナウイルスはPCR…
マスク・手洗い、きちんとできていますか? 新型コロナ、感染制御の看護師に聞く
2度目の緊急事態宣言が出されるなど、新型コロナウイルス感染症の拡大で、マスクの使用や手洗い・手指の消毒の徹底が当たり前になった。し…
グローバルな医療問題を解決する 国際保健領域で活躍するためのキャリア形成とは
11月29日、メドキャリ主催の医学生向けキャリアイベントがオンラインで開催された。今回の講師は産婦人科医として国際保健に携わり、グロー…
女性だけでなく男性にも―体の冷え がんや感染症のリスクも(東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科 川嶋朗教授)
“万病のもと”と言われる「冷え」は、女性だけでなく男性にも少なくない。しかし、男性と女性では冷えに対する意識に大きな違いがあり、男性…
現代の鎖国政策、159カ国の入国を拒否 ~感染拡大の欧米に再開国する不安~
今回の新型コロナウイルスの流行では水際対策に大きな負担が掛かりました。インフルエンザのように発病後に他人に感染させる病気であれば、…
艦詰日記〜ダイヤモンド・プリンセス号乗船から帰国まで〜⑧ ドアを施錠し消毒徹底、これが「隔離」だ
【時事通信社「厚生福祉」2020年9月8日号の連載「艦詰日記〜ダイヤモンド・プリンセス号乗船から帰国まで」第8話を転載】~~~~~~~~…
医療崩壊がもたらす悲劇 ~欧州、米国で高い致死率~
2020年2月末に中国CDC(疾病予防管理センター)は、国内で発生した新型コロナ患者の致死率が約2%と発表します。この値は02年~…
一般向け早期接種に課題 新型コロナウイルスのワクチン
英国や米国で、医療従事者らを対象に新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が始まり、日本国内でもワクチン接種への期待が高まっている。…
FU-RIGHTの理念で医師を育成 コミュニケーション力・人間力を重視―福岡大学医学部
福岡市西部に位置する福岡大学は、学生総数約1万9000人と西日本最大の総合大学だ。1934年に創立された福岡高等商業学校、福岡経済専門学校…
河北総合病院で働く初期研修医の『本音トーク』
学生団体メドキャリはコロナ禍で情報収集しづらくなった医学生のために、研修病院や先輩研修医の方々のご協力を得て、不定期でオンライン説…
ヘルステック最前線から見えた次の世代へのバトン
12月9日・10日の二日間にわたり、「Healthtech/SUM 2020」(メドピア株式会社※・日本経済新聞社主催)が開催された。メインテーマは「Optim…
「inochi未来・WAKAZO適塾」特別会開催 世代や業種を超えて意見を交わし合う
8月から始まったオンラインゼミ「inochi未来・WAKAZO適塾」は、第1回から第4回まで「データ駆動型社会」を共通のキーワードとして、各界…