時事メディカル

  • ホーム
  • ニュース
    • 最新医療ニュース
    • トピックス
    • 企業ニュース
  • コラム
    • 新着記事
    • 連載タイトル一覧
    • がんを知ろう
    • 医学生のフィールド
    • メディカルサロン
    • 見過ごしたくない「#育児あるある」
    • 介護の「今」
    • 「新型コロナ流行」の本質~歴史地理の視点で読み解く~
    • 教えて!けいゆう先生
    • 行動する法医学者の記録簿
    • 新米医師こーたの駆け出しクリニック
    • AIと医療が出合うとき
    • 医学部トップインタビュー
    • 歯学部トップインタビュー
    • 新専門医制度について考える
    • 女性アスリート健康支援委員会
    • 連載コラムアーカイブス
  • 診療医師を探す

    ドクターズガイド

    約1000人の名医から医師を探すことができます

    • 病名で探す
    • 診療科で探す
  • 病気を調べる

    家庭の医学

    • 頭部の病気
    • 胸部の病気
    • 腹部の病気
    • 背骨と手足の病気
    • 全身の病気
    • 子供の病気
    • 女性の病気
    • 高齢者と病気
    もっと見る
  • 医・歯学部を知る
    • 医学部トップインタビュー
    • 歯学部トップインタビュー
    • 医学生のフィールド
    • 医学部・学会情報
  • 企業情報
    • 家庭の医学リサーチ
    • PRTIMES
    • 企業・団体(PR)
    • スポンサードコンテンツ
    • Hit The Knee
  • 検索

    検索

    医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます

  1. 時事メディカル
  2. コロナ特集

  • 現代の鎖国政策、159カ国の入国を拒否
~感染拡大の欧米に再開国する不安~

    「医」の最前線 2021/01/07 05:00

    現代の鎖国政策、159カ国の入国を拒否
    ~感染拡大の欧米に再開国する不安~

     今回の新型コロナウイルスの流行では水際対策に大きな負担が掛かりました。インフルエンザのように発病後に他人に感染させる病気であれば、…

  • 艦詰日記〜ダイヤモンド・プリンセス号乗船から帰国まで〜⑧
ドアを施錠し消毒徹底、これが「隔離」だ

    特集 2021/01/05 05:00

    艦詰日記〜ダイヤモンド・プリンセス号乗船から帰国まで〜⑧
    ドアを施錠し消毒徹底、これが「隔離」だ

    【時事通信社「厚生福祉」2020年9月8日号の連載「艦詰日記〜ダイヤモンド・プリンセス号乗船から帰国まで」第8話を転載】~~~~~~~~…

  • 医療崩壊がもたらす悲劇
~欧州、米国で高い致死率~

    「医」の最前線 2020/12/31 05:00

    医療崩壊がもたらす悲劇
    ~欧州、米国で高い致死率~

     2020年2月末に中国CDC(疾病予防管理センター)は、国内で発生した新型コロナ患者の致死率が約2%と発表します。この値は02年~…

  • 一般向け早期接種に課題
新型コロナウイルスのワクチン

    治療・予防 2020/12/30 05:00

    一般向け早期接種に課題
    新型コロナウイルスのワクチン

     英国や米国で、医療従事者らを対象に新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が始まり、日本国内でもワクチン接種への期待が高まっている。…

  • FU-RIGHTの理念で医師を育成
コミュニケーション力・人間力を重視―福岡大学医学部

    医学部トップインタビュー 2020/12/29 05:00

    FU-RIGHTの理念で医師を育成
    コミュニケーション力・人間力を重視―福岡大学医学部

     福岡市西部に位置する福岡大学は、学生総数約1万9000人と西日本最大の総合大学だ。1934年に創立された福岡高等商業学校、福岡経済専門学校…

  • 河北総合病院で働く初期研修医の『本音トーク』

    医学生のフィールド 2020/12/28 11:26

    河北総合病院で働く初期研修医の『本音トーク』

     学生団体メドキャリはコロナ禍で情報収集しづらくなった医学生のために、研修病院や先輩研修医の方々のご協力を得て、不定期でオンライン説…

  • ヘルステック最前線から見えた次の世代へのバトン

    医学生のフィールド 2020/12/28 11:08

    ヘルステック最前線から見えた次の世代へのバトン

     12月9日・10日の二日間にわたり、「Healthtech/SUM 2020」(メドピア株式会社※・日本経済新聞社主催)が開催された。メインテーマは「Optim…

  • 「inochi未来・WAKAZO適塾」特別会開催
世代や業種を超えて意見を交わし合う

    医学生のフィールド 2020/12/28 10:33

    「inochi未来・WAKAZO適塾」特別会開催
    世代や業種を超えて意見を交わし合う

     8月から始まったオンラインゼミ「inochi未来・WAKAZO適塾」は、第1回から第4回まで「データ駆動型社会」を共通のキーワードとして、各界…

  • 個人の感染防止策に限界
新型コロナ、専門家が強い危機感

    治療・予防 2020/12/26 05:00

    個人の感染防止策に限界
    新型コロナ、専門家が強い危機感

     本格的な冬を迎え、新型コロナウイルスの感染者や重症患者が急増し、感染確認者数は過去最高を更新している。政府が「Go To トラベル…

  • 5人から感染力強いコロナ変異種
日本の備えは大丈夫か?

    治療・予防 2020/12/25 22:15

    5人から感染力強いコロナ変異種
    日本の備えは大丈夫か?

     新型コロナウイルスは、強い感染力と発症前からウイルスが飛散するという特性のために、パンデミック(世界的流行)を起こしている。英国で…

  • 多様なマスクトラブル~肌に当たる部分に症状~(野村有子・野村皮膚科医院院長)

    こちら診察室 2020/12/25 05:00

    多様なマスクトラブル~肌に当たる部分に症状~(野村有子・野村皮膚科医院院長)

     マスクによる肌トラブルでは、かゆみやヒリヒリ感、ちくちく感、肌の赤み、ぶつぶつなど多彩な症状を認めます。ただし、これらの症状がマス…

  • 想定外の感染力
~発病前のウイルス排出とマイクロ飛沫~

    「医」の最前線 2020/12/24 05:00

    想定外の感染力
    ~発病前のウイルス排出とマイクロ飛沫~

     中国で流行が始まった2020年1月から、新型コロナウイルスは飛沫(ひまつ)感染や接触感染で拡大することが分かっていました。病原体の…

  • コロナ予防策、知識のアップデートと共有がカギ

    メディカルサロン 2020/12/24 05:00

    コロナ予防策、知識のアップデートと共有がカギ

     最近、新型コロナウイルスの予防に関する行動の差が、人間関係のトラブルにつながり、それがストレスになっているという相談を受けることが…

  • コロナ禍で小児肥満が増加の恐れ
成人後の糖尿病にリスク(研修医・渡邉昂汰)

    研修医こーたの出来たてクリニック 2020/12/22 05:00

    コロナ禍で小児肥満が増加の恐れ
    成人後の糖尿病にリスク(研修医・渡邉昂汰)

     新型コロナウイルスの「第3波」が本格化し、年末年始の観光支援事業「Go To トラベル」が全国で一斉停止となりました。飲食店への支…

  • 「学校に行きたくない」
コロナ禍の子どもにストレス

    話題 2020/12/21 05:00

    「学校に行きたくない」
    コロナ禍の子どもにストレス

     新型コロナウイルス感染症によって一時、小学校や中学校などが休校に追い込まれた。その後、登校が再開され、「子どもたちの生活は日常に復…

  • マスクの着け方から洗い方、メーク法まで
~独自の工夫も紹介~(野村有子・野村皮膚科医院院長)

    こちら診察室 2020/12/18 05:00

    マスクの着け方から洗い方、メーク法まで
    ~独自の工夫も紹介~(野村有子・野村皮膚科医院院長)

     マスクと皮膚の摩擦による肌トラブルも見逃してはなりません。マスクがこすれて(摩擦を起こして)赤くなったり、かゆくなったりする場合が…

  • 都市封鎖の衝撃
~中世ペスト対策も再現~

    「医」の最前線 2020/12/17 05:00

    都市封鎖の衝撃
    ~中世ペスト対策も再現~

     ◇映画「アウトブレイク」で見た光景 ヨーロッパ各地で2020年3月に新型コロナウイルスの感染爆発が起きると、各国は流行拡大を阻止す…

  • 1時間でコロナ判定
持ち運び式機器を配備へ─神奈川県

    特集 2020/12/15 05:13

    1時間でコロナ判定
    持ち運び式機器を配備へ─神奈川県

     神奈川県は7月、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、アタッシェケース型の感染判定機器「Life Case(ライフケース)」を開発した。医療機…

  • 入退院を繰り返して8年 それでも自分らしく生きる
悪性リンパ腫の治療生活を送る瀬古昴さん

    メディカルサロン 2020/12/14 05:00

    入退院を繰り返して8年 それでも自分らしく生きる
    悪性リンパ腫の治療生活を送る瀬古昴さん

     「ホジキンリンパ腫」という病名を聞いたことがあるでしょうか。悪性リンパ腫の一種で、リンパ球の中に巨大なリード・ステルンベルグ細胞が…

  • 新型コロナでマスク必需品時代に
~肌トラブルを賢く防ごう(野村有子・野村皮膚科医院院長)~

    こちら診察室 2020/12/11 05:00

    新型コロナでマスク必需品時代に
    ~肌トラブルを賢く防ごう(野村有子・野村皮膚科医院院長)~

     新型コロナウイルス感染症対策として、マスク着用が欠かせない時代となりました。このため、長時間のマスク着用による肌トラブルが増えてい…

  • パンデミックへの道
~中華圏の春節で増幅、イタリア・イランへ飛び火~

    「医」の最前線 2020/12/10 05:00

    パンデミックへの道
    ~中華圏の春節で増幅、イタリア・イランへ飛び火~

     ◇中国発のパンデミック~過去に複数存在~ パンデミック(世界的大流行)を起こした感染症の中には、中国を震源地とするものがいくつかあ…

  • マスク、手洗いとも80%以上が励行
家庭内感染には危機感薄く

    話題 2020/12/05 05:00

    マスク、手洗いとも80%以上が励行
    家庭内感染には危機感薄く

     冬になり寒さと乾燥が進むにつれて、新型コロナウイルス感染症の患者が各地で増加している。欧州各国だけでなく、日本でも「第3波」が猛威…

  • 手指の消毒はなぜ必要?
~コロナウイルス対策の基本(野村有子・野村皮膚科医院院長)~

    こちら診察室 2020/12/04 05:00

    手指の消毒はなぜ必要?
    ~コロナウイルス対策の基本(野村有子・野村皮膚科医院院長)~

     新型コロナウイルス感染症の感染拡大と、それに伴う外出の規制が始まった頃から、公共施設や医療機関はもちろん、店舗やオフィスでも入り口…

  • 未知の病原体、世界流行の震源地はどこか
~特殊な町 中国・武漢 海鮮市場とウイルス研究所~

    「医」の最前線 2020/12/02 05:00

    未知の病原体、世界流行の震源地はどこか
    ~特殊な町 中国・武漢 海鮮市場とウイルス研究所~

     2019年12月に中国で発生した新型コロナウイルスの流行は、瞬く間に世界中に拡大しました。約1年の間に感染者数6000万人、死亡者…

  • コロナ対策、それで大丈夫?~感染制御の専門家に聞く~

    メディカルサロン 2020/11/30 05:00

    コロナ対策、それで大丈夫?~感染制御の専門家に聞く~

     新型コロナウイルスに関して、あまりに多くの情報が飛び交っています。その中で、私たちは何が正しくて、何を信じていいのか、と戸惑うこと…

  • 最初へ
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 最後へ
人気記事
@jijimedical | Facebook 時事メディカルのSNS @jijimedical | Twitter
最新トピックス
    もっと見る
    最新医療ニュース
      最新連載・コラム
        もっと見る
        PR
        • ELENDEEK 公式通販
        • 医学部トップインタビュー
        • 歯学部トップインタビュー
        • 家庭の医学
        • 家庭の医学リサーチ
        • 医学生のフィールド
        • ドクターズガイド
        • 「医」の最前線
        • 教えて!けいゆう先生
        • Dr.純子のメディカルサロン
        • こちら診察室
        • 新米医師こーたの駆け出しクリニック
        • あなたはもっと元気になれる
        • 一流に学ぶ
        • 足の悩み、一挙解決
        • ダイバーシティ(多様性)
        • 認知症
        • 厚労省記者クラブから
        @jijimedical
        医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。
        @jijimedical
        横浜市立大学医学部医学科同窓会 倶進会
        名古屋市立大学医学部同窓会 瑞友会
        時事メディカルのサービス
        • ニュース
        • コラム
        • 診療医師を探す
        • 病気を調べる
        • 医・歯学部を知る
        JIJI.COM

        先頭へ戻る

        • お問い合わせ
        • プライバシーポリシー
        • 利用規約
        • 運営会社情報
        • 著作権・免責

        Copyright (C) 時事メディカル All Rights Reserved.