レジオネラ症(在郷軍人病)〔れじおねらしょう(ざいごうぐんじんびょう)〕

 レジオネラ菌によって起こる呼吸器感染症で、1976年にアメリカの在郷軍人大会で集団発生し、はじめて報告されました。
 この細菌は、もともと土壌や水環境にふつうに存在する菌で、水道水やビルの貯水タンクなど、どこにでも繁殖します。近年では、エアロゾル(こまかい水滴)を発生させる人工環境(噴水などの水景施設、ビル屋上に立つ冷却塔、ジャグジー、加湿器など)や、循環水を利用した風呂が屋内外に多くなっていることなどが感染する機会をふやしているものと考えられています。高齢者など抵抗力の低下した人が大量に吸入すると発症するのが特徴で、重症肺炎の際の鑑別診断として重要な疾患です。
 日本では近年、加湿器や循環式浴槽の不適切な管理が原因で増加しています。温泉での感染もしばしば問題となっています。
 確定診断は、肺組織、喀たん、胸水、血液、その他の無菌的部位、気道分泌物からの病原体もしくは病原体遺伝子の検出、尿からの病原体抗原の検出などによりおこないます。
 治療にはマクロライド系やキノロン系の抗菌薬が有効です。

(執筆・監修:熊本大学大学院生命科学研究部 客員教授/東京医科大学微生物学分野 兼任教授 岩田 敏)
医師を探す

他の病気について調べる