カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症〔かるばぺねむたいせいちょうないさいきんかさいきんかんせんしょう〕 家庭の医学

 ペニシリンの仲間の抗菌薬のなかで、もっとも強力なカルバペネム系という薬剤に対して耐性を示す腸内細菌科細菌(大腸菌、クレブシエラなどの腸内細菌)による感染症です。
 多くの抗菌薬が効かないので、ひとたび感染を起こすと治療に困難を伴うため、注意が必要です。腸管内の常在菌ですので無症状で腸管内に保菌されている場合があり、院内感染対策上、重要な耐性菌として注目されています。
医師を探す

他の病気について調べる