医師の紹介
副島崇医師は、センターでの教育や久留米大学健康・スポーツ科学センターでの研究、及び、協力病院でのスポーツ整形外科診療と一人三役をこなす多忙ドクターである。膝関節の疾患・傷害およびスポーツ傷害全般の病態解析・治療法・リハビリテーション等々について研究し、治療手段としての関節鏡下手術手技・器具の開発を行ない、その成果を協力病院での診療を通して社会に還元していくために日夜努力をおしまない。また、医療相談、セカンドオピニオンも行っている。
診療内容
医師プロフィール
1994年03月 久留米大学大学院医学研究科修了(医学博士)
1994年04月 久留米大学医学部助教
1999年06月 大阪労災病院スポーツ整形外科研修
1999年09月 久留米大学病院整形外科スポーツ傷害グループ主任
2004年10月 久留米大学医学部講師
2015年04月 久留米大学医学部准教授
2016年01月 久留米大学健康?スポーツ科学センター准教授
2016年04月 久留米大学健康?スポーツ科学センター教授
2017年04月 久留米大学人間健康学部スポーツ医科学科教授・久留米大学健康・スポーツ科学センター所長
「スポーツ整形外科」を専門とする医師
-
池上博泰 医師 (いけがみひろやす)
東邦大学医療センター大橋病院
整形外科 教授
-
奥平修三 医師 (おくだいらしゅうぞう)
京都大学医学部附属病院
整形外科
-
金森章浩 医師 (かなもりあきひろ)
筑波大学附属病院
整形外科 講師
-
熊井司 医師 (くまいつかさ)
阪奈中央病院
スポーツ関節鏡センター
-
近藤英司 医師 (こんどうえいじ)
北海道大学病院
スポーツ医学診療科 特任教授
-
近良明 医師 (こんよしあき)
こん整形外科クリニック
整形外科 リハビリテーション科 院長
-
西良浩一 医師 (さいりょうこういち)
徳島大学病院
整形外科 教授
-
菅谷啓之 医師 (すがやひろゆき)
船橋整形外科病院
スポーツ医学・関節センター センター長
-
田中稔 医師 (たなかみのる)
労働者健康福祉機構 東北労災病院
スポーツ整形外科 部長
-
帖佐悦男 医師 (ちょうさえつお)
宮崎大学医学部附属病院
整形外科、リハビリテーション部 副病院長 科長 部長
-
土屋明弘 医師 (つちやあきひろ)
船橋整形外科病院
副院長
-
永澤雷太 医師 (ながさわらいた)
医療法人社団 ながさわ整形外科
理事長
-
仁賀定雄 医師 (にがさだお)
JIN整形外科スポーツクリニック
整形外科、リハビリテーション科 院長
-
林光俊 医師 (はやしみつとし)
杏林大学医学部付属病院
整形外科
-
藤田健司 医師 (ふじたけんじ)
藤田整形外科スポーツクリニック
整形外科 院長
-
藤谷博人 医師 (ふじやひろと)
聖マリアンナ医科大学病院
スポーツ医学講座 教授 (整形外科顧問医)
-
松浦哲也 医師 (まつうらてつや)
徳島大学病院
整形外科(脊椎関節機能再建外科) 特任教授/副科長
-
松本秀男 医師 (まつもとひでお)
公益財団法人 日本スポーツ医学財団
理事長
-
吉矢晋一 医師 (よしやしんいち)
西宮回生病院
整形外科センター 顧問